おすすめの青汁は?タイプ別でご紹介します!

野菜不足の方や健康・美容が気になる方におすすめなのが青汁です。
でも、様々なメーカーから出ているので、どれを選べばいいかわからないという方も多いと思います。
そこで、タイプ別におすすめの青汁をご紹介します。

青汁選びのポイント

青汁選びのポイント
①欲しい栄養素、成分が入っている
②飲みやすい
③品質・安全性

多くの青汁にはケールや大麦若葉といった青菜の他に栄養素美容成分などが配合されています。
例えば、ダイエット中なら腸内環境を整える成分が入っている青汁、美容が気になるなら美容成分が入っている青汁など、自分が欲しい成分が配合されている青汁を選ぶのがおすすめです。

一昔前は、青汁というと「まずい」というイメージがありました。有名なCMもありましたね。
青臭くて苦くて、飲むのに苦労するぐらい( ;∀;)
しかし、最近はおいしくて飲みやすい青汁が増えています。
せっかく購入しても、まずくて飲めなかったらもったいないですから、おいしい飲みやすい青汁を選びましょう。

いくら栄養バランスに優れた青汁でも、合成保存料や着色料などの添加物が入っていたら、安心して飲めません。
無農薬の青菜を使用している青汁もあります。
品質や安全性もチェックしてみましょう。

タイプ別おすすめの青汁

こだわりの本物の青汁が飲みたい方に!「極濃」

「極濃」は非加熱製法なので「生きた酵素」が配合されています。
また、生搾り製法だから栄養の吸収率がいいのも特徴です。
無農薬の九州産大麦若葉を使用で、無添加なので安心です。
その他にも150億個の乳酸菌やコラーゲン、食物繊維も配合しています。

内容 1箱30スティック
通常価格 3,980円(税抜)→初回限定3,680円(税抜)
定期コース 初回限定1,390円(税抜)2回目以降3,582円

美容が気になる女性におすすめ「美ボディ青汁」

「美ボディ青汁」はモデルや女優さんにも人気の青汁です。
大麦若葉をベースに11種類の野菜、82種類の酵素が配合されています。
さらに、大豆イソフラボンやプラセンタ、コラーゲン、エラスチンといった女性にうれしい4種類の美容成分が配合されています。
ダイエット中だけど胸は落としたくない方や更年期障害の方にもおすすめです。

内容 1箱30包
通常価格 5,980円(税抜)
定期コース 初回限定500円(税抜) 2回目以降4,980円(税抜)

腸内環境を整えたい方におすすめ「菜善青汁」




66種類の酵素に、腸内フローラの正常化に効果的な「キシロオリゴ糖」、「食物繊維」が配合されているので、腸内環境を整えて美しくなりたい人におすすめです。
使用している大麦若葉は無農薬有機栽培です。
完全無添加で、着色料や防腐剤、人工甘味料は使用していないので安心です。
甘くて飲みやすい青汁です。

内容 1箱60包
通常価格 通常価格7,344円→特別価格6,800円(税込)
定期コース 5,140円(税込)※6回目ごとに商品代金無料

活力不足の男性におすすめ!「俺の青汁」

「俺の青汁」は、農薬不使用で熊本県産の桑の葉を使用しています。
その他に、21種類のアミノ酸必須ミネラルが配合されているので、野菜不足を補えるだけでなく、活力も補えます
脂肪を燃焼するL-カルニチンや不溶性・水溶性2種類の食物繊維も配合されているので、メタボ対策にもおすすめです。

内容 1袋30本
通常価格 5,000円(税抜)
定期コース 初回限定2,500円(税抜) 2回目以降3,700円(税抜)

体の衰えを感じる方にお勧め「大豆と青汁」

TVで紹介されて話題になった「大豆と青汁」。
こちらは飲む青汁ではなく、粒タイプです。
九州産の野菜と国産の大豆を使用しています。
大豆が入っているので、年齢を重ねるごとに不足しがちなたんぱく質が補えます。
疲れやすくなった方や衰えを感じている方におすすめです。
定期コースは、最低注文回数の縛りがないので、気軽に試せますよ。

内容 1袋60粒(1か月分)
通常価格 5,980円(税抜)
定期コース 初回限定980円(税抜) 2回目以降3,580円(税抜)

野菜嫌いの子供におすすめ!「ノビルンフルーツ青汁」

「ノビルン フルーツ青汁」タブレットタイプの食べる青汁です。
普通の青汁は子供にとって飲みづらいですが、これはフルーツミックス味なのでお菓子感覚で食べられます。
九州産の大麦若葉の他に、21種類の野菜16と種類の果物、乳酸菌が配合されています。
保存料・着色料不使用で、放射能・残留農薬テストもクリアしているので安心して食べさせられます。

内容 1箱60粒(30日分)
通常価格 6,900円(税込)
定期コース 初回限定1,980円(税込) 2回目以降2980円(税込)